お持ちの土地を活かした社会貢献
「所有している土地の税金が気になるけれど、手放すのはもったいない」「アパートや駐車場のほかに、もっと有意義な土地活用はないだろうか?」とお考えの方に。
私たちメディカル・ケア・プランニンググループの高齢者施設を建設し、地域介護を一緒に盛り上げてみませんか。
地域に密着した介護を形にするためには、その土地に根づいた高齢者施設の展開が求められます。高齢者施設のオーナーは、土地活用の中でも、社会貢献度とニーズの高いことから注目される事業です。蓄積されたノウハウでサポートしますので、安心しておまかせください。
地域貢献のほかにも、 こんな事業メリットがあります。 |
・長期安定的な賃料収入 契約期間は20年〜。長く定期的な賃料収入を見込むことができます。 安定した家賃保証付(サブリース)方式も可能です。 ・相続税対策 個人の方の相続税対策として有効です。 ・土地の有効活用 遊休地・施設を有効活用でき、収益力の向上や多角経営に貢献します。 |
---|
オーナーさまの声
実際にお持ちの土地を活かし、メディカル・ケア・プランニンググループの介護施設のオーナーになっている方々からは、喜びの声をいただいています。
デイサービスセンター「らいふリハ大沢」/ケアタウンつどい大沢(サービス付き高齢者向け住宅(特定施設))オーナー
有限会社 會田製作所 代表取締役 會田 賢吉 さま
今回、土地活用として介護施設に決めたのは相続税対策でした。
「息子の代で、先祖代々から引き継いだ土地を手放さないで済むように」と考えたからでした。
開業後に驚いたのは、家賃収入のメリット以上に、地域の皆さまからの反響が大きかったこと。この地域は古い建物が多いため、「地震がきたら、まずこの介護施設に避難を」とご近所の方々に伝えたところ、「安心して暮らせるようになった」と皆さまから感謝されました。
他にアパート経営もしていますが、ゴミの出し方やトラブル等が多く、正直ストレスになっています。
対してメディカル・ケア・プランニングさんの介護施設ではゴミ問題やご入居者様とのトラブルもなく、安心そのもの。地域の高齢者の方々が安心して暮らせるように、地域貢献できていることが何より嬉しいですね。
ハーモニーライフ大宮(サービス付き高齢者向け住宅(特定施設))
東英産業 株式会社 会長 見村 光雄 さま
土地を有効活用しようと決めた時に、さまざまな会社からオファーがきました。
その中でメディカル・ケア・プランニングさんに決めたのは、経営陣の人柄に惹かれたからです。
豊富な実績はもちろんのこと、お話を聞くうちに、これからの介護のあり方を真摯に考え、誠実に取組む姿勢に胸を打たれました。「この会社なら任せてもいい」と決断しました。
これから建てる施設が目指したいのは、地域の交流スペースのような場所。
たとえば、ご高齢者の方がお一人で食べる食事は寂しいと思うんです。そんな方々が1日1回は来て、おしゃべりしながら食事ができる施設にできたらと夢見ています。
地域の方々からは「いつ施設ができるの?」と声をかけていただくこともあり、待ち遠しく思っていただいているご様子。
早くも、家賃収入よりも大きなものを得たような満足感です。
各分野のエキスパートがサポート
土地活用には、遊休地・施設の有効利用、資産運用、相続税対策といった、さまざまな目的があります。
メディカル・ケア・プランニングでは、まずはオーナーさまの希望をヒアリング。土地を売却するのか、賃貸に出すのか、メリットとデメリットを比較しながら、事業としてご満足いただける土地活用方法のご提案をいたします。
建設会社や不動産コンサルタント、弁護士、税理士など各分野の第一線で活躍するエキスパートと連携し、土地オーナーさまをサポートいたします。
土地活用の手法には、大きく分けて以下3つの選択肢があります。
借地土地 | 借地借家 | 売却 |
---|---|---|
オーナーさまから土地をお借りし、建物に ついてはメディカル・ケア・プランニング グループもしくは提携企業が新築または 改装します。 |
土地オーナーさまに建物を新築または改築 していただき、メディカル・ケア・プラン ニンググループもしくは提携企業が 土地・建物ごと借り受けます。 |
メディカル・ケア・プランニング グループもしくは提携企業が 土地・建物を買い受け、介護保険事業 で活用いたします。 |
お問い合わせからオープンまでの流れ
(1) | お問い合わせ/ご相談(無料) |
---|---|
(2) | 調査(実費) ・敷地調査 ・市場謁査 ・環境謂査 ・法令調査 |
(3) | 報告/企画提案 |
(4) | ご契約 ・公的機関への申請 ・建物設計、着工 ・人材募集、教育 ・利用者、入居者募集など |
(5) | オープン/運営 |